もうだいぶ前のお話になってしまいましたが
ブログに書きたくて保留してたものの一つです
昨年末に三世代では初めて ディズニーランドと シーへ行きました
そこで 孫①がミニーちゃんになりたいと言うので
ミニーとミッキーのドレスを作る事になり…
できました ↓


冬なので暖かい生地で
ヒートテックを下着に着せて…
(靴はネットで購入)

当日 早朝の飛行機でいざディズニーへ!


この日はお天気が良くてよかったです
孫①はミニーちゃんになっていたおかげで
同じ歳のシンデレラちゃんのお友達もできてすごく喜んでました
手をつないで顔を見つめ合ってにっこりしている写真…
載せたいかったのですが 勝手はダメなので諦めます…
シンデレラちゃんのドレスはお母さんのすごく素敵なお手製でした
実はミニーちゃんのスカート作りは大変でした^^;
しろのドットは羊毛を平たい丸にして
赤いループの布に刺しています
その数 約120個…!
思ったドットの生地がなかったので思いついたのですが
…参りました…

でも 今でも ディズニーランドで何が一番楽しかった?
と聞くと
『ミニーちゃんになったこと』だそうで
ぇっ?…そこですかっ?!…と思う一方
ニヤッとしてしまう私…^^;
小さいのを連れてると ドタバタで大変でクタクタになりますが
やはりディズニーランドは夢の国でした
***********
次回は今更ですが昨年のイギリス旅行記の続きを書きたいと思います
ブログに書きたくて保留してたものの一つです
昨年末に三世代では初めて ディズニーランドと シーへ行きました
そこで 孫①がミニーちゃんになりたいと言うので
ミニーとミッキーのドレスを作る事になり…
できました ↓


冬なので暖かい生地で
ヒートテックを下着に着せて…
(靴はネットで購入)

当日 早朝の飛行機でいざディズニーへ!


この日はお天気が良くてよかったです
孫①はミニーちゃんになっていたおかげで
同じ歳のシンデレラちゃんのお友達もできてすごく喜んでました
手をつないで顔を見つめ合ってにっこりしている写真…
載せたいかったのですが 勝手はダメなので諦めます…
シンデレラちゃんのドレスはお母さんのすごく素敵なお手製でした
実はミニーちゃんのスカート作りは大変でした^^;
しろのドットは羊毛を平たい丸にして
赤いループの布に刺しています
その数 約120個…!
思ったドットの生地がなかったので思いついたのですが
…参りました…

でも 今でも ディズニーランドで何が一番楽しかった?
と聞くと
『ミニーちゃんになったこと』だそうで
ぇっ?…そこですかっ?!…と思う一方
ニヤッとしてしまう私…^^;
小さいのを連れてると ドタバタで大変でクタクタになりますが
やはりディズニーランドは夢の国でした
***********
次回は今更ですが昨年のイギリス旅行記の続きを書きたいと思います